「チャットレディのお仕事がどんなお仕事かまだいまいちわからない…」という方には、先に「チャットレディとはどんな仕事内容?基礎からデメリットまで解説!」の記事から読むことをおすすめします。
「チャットレディを本業でやる場合には一体どれくらい収入が必要なんだろう…?」
「チャットレディで生活をしてくためにはどれくらい働かないとダメ?」
チャットレディのお仕事は一般的な会社で働くよりもお給料が高いことが多く、「本業でお仕事をしたらどれくらい稼げるんだろう…?」と思う人も少なくは無いです。
実際、FANZAライブチャットに出演をしてランキングを維持しているようなチャットレディさんは本業として専業チャットレディをやっていることも多いです。
ある程度チャットレディのお仕事をしているとわかるのですが、ランキングトップにいる人はとんでもないお給料を稼いでいるだけに、
「本業でチャットレディをやったらどれくらいまで稼げるんだろう?」
「本業でチャットレディのお仕事をするために必要なことってなんだろう?」
「専業チャットレディとして働くのであればどれくらい働く必要があるんだろう?」
と、本業・専業チャットレディに興味を持つこともあるかと思います。
そこで今回この記事では、実際にチャットレディを本業・専業でやっている女の子はどれくらい稼いでいるのか?また、どれくらい働かなければならないのか?どういう生活をしているのか?などなど本業・専業チャットレディさんの実態について徹底的に説明をしていこうと思います。
本業でチャットレディをやることは一見「たくさんお給料を稼げていいな…」と思うこともあるかもしれませんが、しっかりと準備したり注意しなければならないこともあり、簡単に本業にすることは非常にリスクが伴う可能性もあります。
「本業でチャットレディをしようかな…でも生活もちょっと不安だな…」と思って専業チャットレディへの道を一歩踏み出せないのであれば、この記事はとても役に立つものになると思います。是非参考にしてみてくださいね。
本業・専業でチャットレディをしていて生活はできるの?
最初に結論からお伝えすると、本業でチャットレディのお仕事をしていても生活することは十分可能です。
むしろ、チャットレディのお仕事は昼のお仕事と比較をしてもお給料が高い分、普通に働くよりも生活の水準をあげることが可能です。
ただ、最初にチャットレディのお仕事を本業にするというよりかは、まずはあなたがチャットレディに向いているのか?向いていないのか?という部分をしっかりと見極めた上で本業にするのか、しないのかを考えた方が良いでしょう。
基本的にチャットレディのお仕事を本業にしている人のほとんどが、最初は副業やフリーターとして働いている場合がほとんどです。
あなたが本業でチャットレディを成功するかどうかはまだわからない部分かと思いますので、まずは副業から始めて見るのはいかがでしょうか。
トリエラグループの本業・専業チャットレディの収入を公開
「ぶっちゃけ本業になるとどれくらい稼いでいる人がいるの?」と疑問に思われている方もとても多いと思います。そこで、弊社「トリエラグループ」に所属しているチャットレディさんのデータを公開したいと思います。
※弊社は在宅専門のチャットレディ事務所であり、報酬料率は52.5%と他社と比較すると圧倒的に高い水準です。公開するデータが他社と比較して高いのは、報酬料率の違いや、既にチャットレディのお仕事を経験したことがある女性が多いためです。
本業・専業チャットレディの割合ってどれくらい?
本業・専業アダルトチャットレディの収入
本業・専業ノンアダルトチャットレディの収入
チャットレディを本業でやるメリット
チャットレディのお仕事を本業でやるメリットについてご紹介します。
チャットレディを本業でやるメリットは以下の4つです。
- 高収入得られる
- 自分の好きな時間に勤務ができる
- 常連さんが付きやすい
- お仕事の上達が早い
それぞれ説明していきます。
高収入を得られる
チャットレディのお仕事は高収入であることで知られていますが、チャットレディを本業にすることにより、更に高収入を得ることができます。
例えば、お客さんにメールをする時間が増えたり、お客さんのメモを書く時間が増えたりと、お客さんに使う時間を長くすることができるため、よりお客さんに気に入ってもらう可能性が高くなります。
また、長時間お仕事をすることができるので、よりたくさんのお客さんに見てもらう可能性が高くなることも、高収入を得られる要因の1つです。
自分の好きな時間に勤務ができる
チャットレディのお仕事を本業にすることにより、あなたが好きな時間に勤務することができます。
本業で他のお仕事をしていれば、必ずその時間は拘束されることになります。しかし、チャットレディのお仕事を本業にすることによって、自分の好きな時間に勤務ができるようになるので、あなたが働きたい時に働くというのが副業で働くときよりも多くなります。
常連さんが付きやすい
本業でチャットレディのお仕事をすると、副業でお仕事をするときよりもたくさんのお客さんに見てもらう可能性が高くなります。
たくさんのユーザーさんに見てもらう可能性が高くなればなるほど、常連さんというのも増えていきますので、より常連さんを増やすことが可能となります。
お仕事の上達が早い
本業でチャットレディのお仕事をすることにより、他のことを考えなくて良かったり、よりチャットレディとして稼ぐために必要な考え方などをしっかりと勉強することができます。
そのため、お仕事の上達が早くなるというメリットがあります。
チャットレディを本業でやるデメリット
次にチャットレディのお仕事を本業でやるデメリットについてご紹介します。
チャットレディのお仕事を本業でやるデメリットは以下の5通りです。
- 正社員と比べて収入は安定しない
- お仕事のことを回りに言いづらい
- 税金面が面倒
- 副業のときよりもなーバスになる
- メンタル面で結構厳しくなる
それぞれ説明をしてきます。
正社員と比べて収入は安定しない
チャットレディのお仕事は歩合制のお仕事になるので、正社員でいる時と比較をすると収入は安定しない傾向にあります。
基本的には昼職のお給料を下回ることはないと思いますが、体調を壊したり、なんだからモチベーションが上がらない…というような状況に陥ってしまうとどうしてもお給料は安定しづらいです。
お仕事のことを回りに言いづらい
チャットレディのお仕事はアダルトの内容が含まれるため、周りに言いづらいことが多いです。
そのため、お仕事でのストレスが溜まっているのに、人に愚痴をいうこともできず悶々とすることがあるかもしれません。
税金面が面倒
会社務めの正社員とは違い、チャットレディを本業でやる場合には確定申告などの税金関係の対応が必要となります。
学校ではなかなか税金面に関して教えてくれる人がいなかっただけに、自分で税金を支払うというのは非常に面倒に感じることが多いでしょう。
副業のときよりもナーバスになる
副業でチャットレディのお仕事をしていた時には気にならなかったことに気づいたり、悩んだりしてナーバスになることもあると思います。
本業でお仕事をするということは、基本的には生活がかかっているということです。
そのため、収入の安定性などを考えてしまうと時々ナーバスになってしまうこともあるかと思います。
メンタル面で結構厳しくなる
本業でチャットレディのお仕事をするということは、生活がかかっている分メンタル面で厳しい環境になることもあると思います。
実際本業でチャットレディをしている人の収入
チャットレディを本業にするために必要なこと
本業でチャットレディのお仕事をしようと思っている方へ向けた、本業チャットレディになるために必要なことをご紹介します。
- 貯金をする
- 生活費をしっかりと頭に入れておく
- 稼げるチャットレディになっておく
- 副業で稼ぐ感覚を身につける
貯金をする
当たり前のことかもしれませんが、本業でチャットレディのお仕事をするのであれば貯金はなるべく多くしておいた方が良いでしょう。
チャットレディのお仕事は基本的には歩合制のお仕事のため、体調を崩してしまうと収入がゼロになってしまいます。
本業になっていきなり体調を崩す方はなかなかいませんが、少しの間生活ができるレベルの貯金は必ずしておきましょう。
生活費をしっかりと頭に入れておく
本業ではなによりもお金の計算が大事になってきます。
いままで気にならなかった出費などを考えることもあると思いますが、できる限り生活費をしっかりと頭に入れておくと良いでしょう。
毎月なににいくらつかっているのかが分かれば、すくなくともその分に必要なお給料や出勤日数などがわかるはずです。
稼げるチャットレディになっておく
しっかりと本業で生活するのに問題が無いくらい稼げるようなチャットレディになっておくようにしましょう。
生活費が稼げるのかわからない状態でお仕事をするのは非常にメンタルにきます。
副業でチャットレディとして稼ぐ力をつけておくことをおすすめします。
副業で稼ぐ感覚を身につける
本業として働く際の注意点
→いきなり本業はきつい可能性があるよ
本業にしたくてもまずは副業からスタートしよう
モチベーションを維持することができれば大丈夫
本業にしている人は多いのか?少ないのか?
副業から始めるほうが良さそうということもある
本業として稼ぐためには
副業から始める人が多い
ステップアップしていくのが大事だよね
本業としてやっていくためには何が必要か?